イベント

2025.08.26

8/9(土)「シーラカンス撮影成功!NHK自然番組の舞台裏」を開催しました

2025年8月9日(土)「第2回滋慶中之島セミナー」を開催しました。

滋慶中之島セミナーは、各分野で活躍される先生を講師にお招きし、様々なお話を通して科学を身近に感じていただくセミナーシリーズです。

今回は、NHKエンタープライズ 「ダーウィンが来た!」番組ディレクターの松村 紀生先生をお招きし、「中之島にダーウィンが来た! シーラカンス撮影成功! NHK自然番組の舞台裏」というテーマでご講演いただきました。

松村先生は今年3月に放送し話題となったNHKスペシャル「DEEP OCEAN 幻のシーラカンス王国」でもディレクターを務められ、深海でのシーラカンスの撮影に実際に同行されました。そこで、世界で初めてシーラカンスの詳しい生態を潜水艇から8K画像で撮影するのに成功。10年以上にわたる長期プロジェクトの舞台裏を、番組では放送しきれなかった貴重な映像やお写真と共に、実際の撮影秘話を交えてご紹介くださいました。

▲2013年放送「NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ」から続く深海シリーズの舞台裏を紹介。

さらに後半パートではNHKの自然番組「ダーウィンが来た!」がどうやって作られているのか、番組を見ているだけではわからない様々な苦労やロケ現場で遭遇した動物の驚きの生態などもご紹介いただきました。ご参加いただいた皆さまの笑い声や驚きの声が飛び交う大変和やかなご講演となりました。

質疑応答ではシーラカンスや潜水艇、番組制作についてなど様々なご質問が上がりました。普段は聞くことが出来ない貴重な秘話を様々ご紹介いただきました。

セミナー終了後も松村先生への質問や写真撮影にたくさんのお子様方が並び、丁寧にご対応いただきました。

参加者の皆さまにご記入いただいたアンケートでは

「番組制作のご苦労なども含め、裏話を聞けて楽しかったです」

「話の進め方もとても上手で終始とても楽しかったです。笑いを混じえた内容もとてもおもしろかったです」

「映像がたくさん見させてもらい、興味深く聞くことができました。これから、ますます『ダーウィンが来た』の番組が楽しみになりました!」

「とても学びになるおもしろいお話でした。シーラカンスの繁殖のような行動や、ヒレのしなり具合の映像は初めて見たため興味深く、驚いてしまいました。」

といった「楽しかった」「面白かった」というご感想をたくさん頂きました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後も皆様に科学の面白さをお届けするためにセミナーを開催していきます。

最後に松村先生と一緒に、当センター所長・目加田とセミナーで司会を務めたスタッフと一緒に記念撮影をさせていただきました。

松村先生、ありがとうございました!

次回のセミナーは生命科学のトピックをわかりやすく学べる滋慶科学セミナーを9/19(金)に開催いたします!

【シリーズ2】「老化と健康」テーマは、「老化と神経変性疾患 ~アミロイド繊維形成は闇か光か~」。

関心をお持ちの方は、ぜひこちらからご予約ください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています。